fc2ブログ
生花(切花)、鉢物(観葉グリーン花鉢野菜苗ビオトープ)、花束アレンジメント胡蝶蘭(贈答ギフト)、熱帯魚水草水槽のプラントプラン

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

キーワード

水曜日がお休みのジャンですが、今週は仕事でほとんど休んでません。かなりお疲れモード・・。  

えーっつと今日は、ジャン注入ingに来ていただきたい方への主なキーワードをご紹介します。
メインは安心・信頼のECUコンピューター・ROMチューニングです。また数あるチューニングの中でも実際に行う作業はとても単純で簡素なものです。簡単なのは見た目の作業の話であって、技術的・情報的にはかなり繊細で最先端の複雑な内容が凝縮してますが・・・。また、ほとんどのメニューが実際に車検を通したりするのに問題がなく車を維持できます。見た目がゴテゴテ、排気音等が大きい、乗り心地や運転のしやすさに影響のあることを好まない、ジェントルなチューニングをお求めの方、奥様に内緒で最先端チューニングを愛車に施され、楽しみたいかたに最適です。

また、見た目もジェントルで清潔好きな奥様のために、輸入車特に欧州車に多いタイヤホイールの汚れ、ブレーキダストを軽減し、ブレーキ性能はそのまま維持または強化できるメニューもご用意してます。
また、すこしだけワンパク好きな方や、ターボ、スーパーチャージャー等過給気付きのお車をさらに効果的にポテンシャルアップさせるために限って、給排気系、インテーク・エアクリーナ・マフラー・エキゾーストマニホールド系にも手を加えるメニューもございます。

ここまでくれば足廻りも!というオーナー様にはショックアブソーバ・スプリング・スタビライザー等の総合的サスペンションチューニングもおまかせです。

さて、ジャン注入ing の対象となる主な車種ですが、Mini(ミニクーパー ただしBMWの)MINI・Opel(オペル)OPEL・Peugeot(プジョー)PEUGEOT・Porsche(ポルシェ)PORSCHE・Renault(ルノー)RENAULT・Rover(ローバー)ROVER・Saab(サーブ)SAAB・Smart(スマート)SMART・Volkswagen(フォルクスワーゲン)VW・Volvo(ボルボ)VOLVO・Alfa-Romeo(アルファロメオ)ALFA-ROMEO・Audi(アウディ)AUDI・Bentley(ベントレー)BENTLEY・BMW(ビーエム)・Citroen(シトロエン)CITROEN・D.C.Mercedes(メルセデス・ベンツ)MERCEDES BENZ・Ferrari(フェラーリ)FERRARI・Fiat(フィアット)FIAT・Jaguar(ジャガー)JAGUAR・Lancia(ランチア)LANCIA・Land-Rover(ランドローバー)LAND-ROVER ってとこですか。もちろん年式・グレード・バージョン(車体番号・ECUナンバー・ID)によって適用のないものもありますし、上記以外でもスペシャルチューニングはご要望に応じます。ざっとイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スウェーデン車がおおいですね。ゴルフ・TTクーペ・ポロ・ルポ・カレラ・ボクスター・カイエン・Sクラス・Eクラス・Cクラス・Aクラス・Mクラス・Zシリーズ等など。

ジャン注入ing で変化するのは、加速・最高速・パワー・トルク・燃費・ドライバビリティ・エンジンの過渡特性などです。


もう少し落ち着きましたら、追い追い(ジャン君は追い追いが得意です)問い合わせ先を公表できればと考えてます。
では、今日はこの辺で・・・次回は車の安全率・マージンについて書いてみます。

PS 当然のことですが、このブログの内容はジャンの主観と感覚で書いてますので、その内容が絶対的とは限りません。共感・支持していただける方に見ていただければ幸いです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://plantplan.blog73.fc2.com/tb.php/5-71f762ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BMW・Zシリーズについて-恍惚の自動車たち

BMW・ZシリーズBMW Zシリーズはドイツの自動車メーカー、BMWが生産する自動車|乗用車である。ドイツ語のZukunft(「未来」という意味)から命名し、未来への方向性を指し示すアグレッシブなモデルのロードスターである。シリーズとしては、Z1、Z3、Z4、Z8が存在する。Zシリー

«  | HOME |  »